中1生は英検3級をいつ受けるべきか
高橋ゼミでは、中学から英検の勉強を本格的に始めた塾生には中2の1学期(またはそれ以降)に英検3級を受けることを勧めています。
詳しいロードマップはここでは省きますが、中1の間はしっかりと文法の土台を固め、中2のテキストをなるべく進めたほうがいいと考えています。そのうえで、中2で、3級、準2級までの合格を目指してもらいます。
これはあくまで小学校の時に学校以外では英語をやっていなかった中学生についての話です。小学校の間に3級や準2級に合格している小学生なら中2の1学期や2学期に英検2級合格を目指してもらいます。