高橋ゼミは福山市にある英語の専門塾です。塾長一人が指導する塾として2005年に開業して今年で18年目になります。
2014年から中学生を社員に任せていましたが、2020年10月より塾長が中1から高3まで指導するスタイルに戻しました。これまでは社員に給料を払うために生徒数を増やさざるを得ませんでしたが、今後は以前のように塾長一人で指導できる人数に限り指導します。
早い生徒は中3で、遅くとも高3の1学期までに、英検準1級に「4技能に偏りなく合格できる」くらいの英語力を身に付けてもらうことを目標に指導します。
高3では、各自の志望校の過去問や大学別模試の過去問を使った対面添削指導により、記述力を磨いてもらいます。
生徒募集状況
12月16日更新
現在は募集を停止しています。今週から現塾生の保護者面談、12月19日から冬期講座が始まり、体験授業とその後の保護者面談の日程が取れない為です。広大附属福山中学校の入試が終わる2月初旬より募集を開始します。今回は2023年4月に中学生になる「新中1生」のみを募集します。まずは中学受験に専念して、それが終わってからお問い合わせください。
以下は2月以降にお問い合わせいただく際にご覧ください。
入塾を検討される方には必ず体験授業を受けていただきます。体験授業は、生徒ご本人がうちの塾のやり方があっているかどうかを確認していただくと同時に、塾の方からも来ていただいて伸びる生徒かどうかを見させていただきます。体験授業を受けたうえで、親に言われたからいやいや来るというのではなく、ご本人が主体的に通いたいと思われるようならうちの塾に向いているかもしれません。逆に、ご本人のご様子やご家庭の方針から、うちの塾には合わないのではと思う生徒さんについてはお断りさせていただくことがあります。その方が長い目で見てご本人のためにも塾のためにもなると思うからです。体験授業後におうちで話し合っていただき塾に通ってみようかなと思われたら、今度は保護者の方に来塾いただき塾の説明をします。
体験授業は、平日の16時20分から15時40分、木曜日を除く平日の20時20分から21時40分、または土曜日の11時から12時20分で受けていただきます。一日につき原則1名としますので、ご希望の日程に添えない場合もあります。保護者の方への説明は平日の昼間か、土曜日の12時20分くらいに塾に来ていただいています。
お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からお願いします。早い時間帯から授業をしている場合があるため、お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
新ブログ
お知らせ


塾長
高橋塾長
京都大学経済学部を卒業後、アメリカで3年間生活。
大手予備校や市内の老舗塾を経て、2005年に福山市に高橋ゼミを設立。
英語力は、CEFRでC1レベル(英検1級以上のレベル)です。40歳代で一度だけ受けたTOEFLiBT(R)で103点でした。
今年は、塾生で英検1級の合格者がでました。
趣味は、読書、筋トレ、野球やアメフトなどのスポーツ観戦、夫婦で旅行やおいしいものを食べに行くこと。
最近、40歳以上限定のチームに入って、学生時代以来数十年ぶりにアメリカンフットボールをやっています。
ネイティブによるスピーキング講座
ダン(ダニエル)先生
オーストラリア出身。
福山市のネイティブ英語講師としてはとても有名な先生です。
ダン先生のスピーキングマンツーマン授業を、希望者はオプションで受講できます。
授業料
入塾金 22,000円(税別)
月額授業料
高校生 16,500円(税込)
中学生 14,300円(税込)
週2コマ(1コマ80分)、月合計8回の指導となります。
春夏冬の講習期間中は通常の授業に加えて4回から6回余分に参加していただきます。高3生と、期間中に海外留学するなどの特別な理由がある場合以外は全員参加必須です。
それに伴い、講習会費として、4月、8月、1月の月額授業料に加えて6,600円~9,900円を余分にいただきます。
テキスト代は、年間2,200円~4,400円程度、お渡しするテキストの実費を頂きます。
オプションとして、速読やリスニングのプログラムを受講出来ます。上記の月額授業料に加えて月額3,300円となります。ご家庭の負担軽減のため、このオプションを受講される場合は講習会費とテキスト代を無料とさせていただいています。
希望者対象のネイティブにる英会話指導(週40分)は、上記金額に加えて月額4,400円(税込)。