「遠い山なみの光」を英語で読もう。

先日、元塾生が顔を出してくれました。

高橋ゼミに6年間通ってきてくれて、市内の公立中学から県立高校に進学し、今年東京外国語大学に進学した女子です。

専攻は英語ではないものの、大学でTOEICを受けなければならないとのこと。

そこで、楽しみながら無理なく英語力を高める数ある方法の一つを伝えました。

それは英語で小説を読むという方法です。

今回は日本出身のイギリス人でノーベル文学賞受賞者であるカズオイシグロの小説を勧めてみました。

海外の知識人と会話をするときに、日本にルーツのある世界的に有名な小説家の作品も読んだことがないようでは知的レベルを疑われてしまうでしょう。

ちょうど、「遠い山なみの光(A Pale View of Hills)」が広瀬すずさんなどの出演で映画化されて公開されるようですが、その原作はカズオイシグロです。

他にも、「わたしを離さないで(Never Let Me Go)」、「日の名残り(The Remains of the Day)」、「わたしたちが孤児だったころ(When We Were Orphans)」がお勧めです。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です