各自の志望校に応じた指導
現時点で高校生からの募集は行っていません。
本年度より、中学から通ってきてくれている生徒を高校生になっても指導する塾に変更しています。欠員が生じた場合は高校生も募集する場合があります。募集についてはこちらのページをご覧ください。
高2までは原則英検準1級を目指して勉強してもらいます。通塾回数は80分×週2回ですが、英検準1級に合格するか、高3生になって英検の受験をしない場合は週1回の通塾も選べます。
高3生(早い生徒は高2時点から)は各自の受験校の過去問や大学別模試の問題を使って対策を行います。一口に「受験の英語」と言っても、大学や志望学部により問題の難易度も出題形式も求められる得点率も全く異なり、一律に対策を講じることなどできません。
講師が一方的に話す板書授業ではないので(詳しくは中学生英語のページをご覧ください)、記述式の問題形式に完全対応できます。長文の記述式問題や英作文の力をつけるには、自分の書いた答案を添削指導してもらうことが一番です。講師が直接「なぜこの答案ではいけないのか」を説明します。
希望者はネイティブスピーカーによるスピーキング講座を受ける事が出来ます。
入塾金 22,000円(税込)
授業料(月額) 17,600円(税込) ※ 週1コマの場合は13,200円(税別)
※ 中学から来ている人は16,500円(税込)。
速読聴英語(英文速読とリスニング強化のシステム教材)を併用する場合はプラス3,300円(税込)です。